

籐敷物
KAGETSU
籐敷物 華月



KAGETSU
籐敷物 華月
軽くて柔らかく、ひんやり。
職人による精巧な手編み籐あじろ。
希少で高価な天然素材である籐を使った敷物、華月。
その触感はひんやりとしており、特に素足での感触は心地よく、高温多湿の日本にはぴったりと言えます。
華月は厳選された籐の皮材をあじろ編みして、さらに変形しないよう裏打ちを施し仕上げています。
ラインナップの中には、八女の伝統工芸である手すき和紙に防虫、防臭効果のある渋柿をしみこませた渋柿和紙を裏張り加工した籐あじろカーペットもあり、いずれも職人技ならではの精緻な作りを実現しております。



FEATURE
華月の特長
- 籐の表皮のみを使用、あじろ編みは手作業で行っています。
- 素材の特性を生かして、軽い上に強くてしなやかな風合いがあります。
- 繊細な編み模様とナチュラルな色合いは和室だけなく洋室にも合います。
- 使い続けると色が飴色に変わっていく経年変化の味わいが楽しめます。
- カーペット、座布団、クッション、マット、シーツと多彩なラインナップをご用意。
別注加工および修理承ります
お部屋に合わせたサイズ直しや変形加工をお受けいたします。
温泉施設や大広間など、広いスペースに最適です。
また、大型施設の脱衣場などに最適な籐タイルも取り扱っております。
|
|
SHITSURAI